【必読情報】関関同立・産近甲龍の受験日程表!

2020 11/17
【必読情報】関関同立・産近甲龍の受験日程表!

こんにちは、寝屋川駅すぐ近くの現役進学予備校ドリーム・チームの新田です。

今回は関西の主要8私大の受験カレンダーをご紹介したいと思います。

毎年この時期に各大学が発表している入試要項や、

入試情報誌などをまとめて私が独自に作成しているもので、

かれこれ15年以上続けている、いわばライフワークともいうべきものです。

お得情報なので、ぜひ最後まで確認してください!

目次

関関同立・産近甲龍の日程表

高3の塾生とは、この日程表を基に受験スケジュールを組んでいくことになります。

「受験日程に無理はないか」「チャレンジ校から滑り止め校までバランスよく組めているか」など、

ベストな受験スケジュールは一人ひとり異なります。

最初は第一志望校しか頭になかった生徒も、

どう受けていけば自分にとってベストなのか徐々にイメージが湧いてくるようです。

どの大学を何回、どの方式で受けていくかによって、合否結果は大きく変わってきますし、

同日に他のどの大学が入試を行っているかもポイントですね。

これを見ると、

今年は関西大学が一般選抜の日程や方式を変更して受験機会を増やしたこと、

後期日程を廃止したことも影響しそうです。

なお、この日程表はドリーム・チームが独自に作成したものであり、

詳細は必ず大学発表の要項で確認するようにしてください。

(参考)14年前の関関同立・産近甲龍の日程表

参考までに14年前、2007年度入試の日程表も掲載しておきます。

これを見ると、現在とは比較にならないほど日程表がシンプルなのがよくわかると思います。

このころは入試日程や方式にアルファベットが多用されていますね。

さぁ受験生のみんな、ラストスパートで乗り切ろう!


現役進学予備校ドリーム・チーム(寝屋川市駅すぐ!)
大阪府寝屋川市八坂町14-17信越ビル2F
TEL:072-812-1077
mail:ngh-info@dr-t-eam.jp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる